消化器疾患

こんな症状ありませんか?

  • 胃のむかつき
  • 胸やけ
  • 胃の痛み
  • 便秘
  • 下痢

考えられる病名

逆流性食道炎

加齢等により胃の内容物が食道に逆流し、食道が荒れて炎症を起こすのが「逆流性食道炎」です。胸やけが主な症状です。
胃カメラで診断し、投薬治療を行っていきます。

急性・慢性胃炎

胃のむかつきや痛みが起こるのが急性胃炎です。胃の痛みが続くような場合は、慢性胃炎と呼ばれます。
40代以上の方はがんを否定するため、胃カメラでの検査をおすすめしております。
また、若い方であっても、胃痛などの症状が続く場合には、胃カメラ検査をおすすめしています。

胃・十二指腸潰瘍

ピロリ菌による感染、ストレス、薬剤性などで胃痛、腹痛、便の出血などが起こる病気です。
胃カメラで検査して、投薬による治療を行っていきます。ピロリ菌が確認できれば、除菌をおすすめします。

便秘症

お通じが定期的にない、便通異常の状態が便秘症です。腹部の張り、また不快感などが主な症状です。
治療では、便の潜血反応などの検査を行い大腸がんを否定したうえで、投薬治療を行っていきます。

ピロリ菌の除菌

ヘリコバクター・ピロリ菌により、慢性胃炎や胃・十二指腸潰瘍が起こる場合があります。また、ピロリ菌は胃がんの発症に関係することもわかっています。
当院では、このピロリ菌の除菌も行っております。検査方法は以下の3つがございます。
  • 血液検査
  • 胃内視鏡による検査
  • 尿素呼気試験
その時の状況や、患者さまの身体の状態によって、検査方法は変わります。
なお、除菌は投薬で行っていきます。

検査の流れ

検査の流れ

当院での、上部内視鏡検査(胃カメラ)及び腹部超音波検査(エコー)の流れは以下の通りです。

予約(電話でご予約をお願いいたします)
検査

当日に検査結果のご説明を行います。

当日の流れ

当日は飲食せずに来院してください。検査は午前中に行います。
腹痛の種類によって、検査する部位は変わります。 胃・食道・十二指腸を胃カメラで、また胆嚢・膵臓・肝臓は超音波で検査します。背中にかけての痛みがある場合には、胆石、胆嚢炎や膵炎が疑われるためです。
なお、健康診断で肝機能の異常を指摘されたような場合には、腹部超音波で、肝臓・腎臓を検査していきます。
腎臓にもし異常が見つかれば、まずは近隣の先生にご紹介し、適切な対応に努めています。

当院の特徴

当院の特徴

超音波検査も胃カメラ検査も両方検査を行うのが当院の特徴です。なお、当院の内視鏡検査は経鼻タイプですので、鼻から通すことができるくらいの細いカメラで行っていきます。
嘔吐反射が少なく、比較的痛みや苦痛も少ないのが特徴で、楽に検査を受けることができます。
超音波検査、胃カメラも予約制となっております。検査をしようか迷われた場合には、一度受診していただければと思います。

手術が必要な際の対処方法

検査の結果、手術が必要と判断されれば、中核病院へご紹介いたします。

院長からのアドバイス

「がんか、がんじゃないか」を判断することが、検査では一番重要なことになります。
胃痛や胃もたれの症状は、がんの場合であっても、市販薬で症状が一時的に軽快することがあります。
症状がある方は、特にがん年齢と言われる40歳以上になったら早めに検査を受けましょう。リラックスして検査を受けていただけるように心がけておりますので、気軽な気持ちで検査にのぞんでいただければ幸いです。